サイバーエージェントのクラウドファンディングサービス『Makuake』でいま注目を集めているIoTデバイスが『Tomoru』です。
目標金額である500,000円を大きく上回り、すでに2,000,000万円近くを集めています。(15/12/9現在)
なぜそこまでの資金を集めているのか。『Tomoru』は非常にシンプルな機能だからこそ、魅力がいっぱい詰まっているデバイスなのです。
『Tomoru』は、スマートフォンと簡単に連携することができ、スマートフォンの通知を光ることで知らせるという、非常にシンプルなデバイスです。上の写真のようにあらゆるものと繋ぐことができます。そして、何より、
「『Tomoru』は、Project Linkingというプラットフォームを利用して開発しており、アプリ開発用のAPI/SDKが無料で公開されているので、自分で自由にTomoruと連携する好きなアプリを作ることができます。そして、作ったアプリを公開することで、誰もがそのアプリを使えるようになります。
多くの人が自分の暮らしの中のニーズに合わせてアプリを増やしていくことで、どんどん便利になるプロダクトです。」(Makuakeページより引用)
ということで、スマートフォンと一定の距離ができた時に通知させるよう設定し、忘れやすいものに付けて忘れ物を防止したり、子供に持たせて迷子を防止するなど、様々な利用方法が考えられます。
そして上記の通り、API/SDKが無料公開されているということなので、どんどんと便利なアプリも出てくることでしょう。生活をどんどん便利にしてくれる無限の可能性を秘めたIoT『Tomoru』。とりあえず、ひとつ買ってみてはいかがでしょうか。
『Tomoru』への支援、詳細などはこちらから。
0コメント